わらよのブログ

おもに首都圏の鉄道についてのブログです。※時刻はカメラの時刻であり、実際の時刻とは異なる場合があります。

10月15日(土)の撮影 「大宮鉄道ふれあいフェア2011」 Part-5

もうPart-5まで来てしまいました。Part-10ぐらいまでいってしまうかもしれません(笑 10で終わればいいですが・・・
 
さてと、大ネタの並びは一通り撮ったのでJR貨物のほうへ・・・
 
DE10です。こちら側はふつうですが
イメージ 1
 
逆側が・・・カバーなし  丸見えですね(笑
イメージ 2
 
EF64 1028には「あけぼの」のヘッドマークが・・・実際に走ってくれないかな~
イメージ 5
 
逆側は、本日のために作成した?ヘッドマーク「絆」
イメージ 6
 
アップを
イメージ 7
 
EH500にも特製のヘッドマークが!
イメージ 8
 
「がんばろう東北 がんばろう日本」
イメージ 9
 
逆側もヘッドマークがついていて
イメージ 10
 
「がんばろう東北」
イメージ 11
 
コンテナの中には、実際に使用したと思われる。石油輸送時の「たちあがろう東北」のマークが
イメージ 12
 
M250(スーパーレールカーゴ)も展示され
イメージ 3
 
屋外にはもう1台DE10が
イメージ 4
 
 
これを撮影後、上尾駅に移動しました。なぜなら、東日本最後の113系が長野に行ってしまうから・・・
 
このつづきは、次の更新で